パーソナルトレーナー(小澤氏)との信頼関係を構築する(60代トレーニング開始時:男性)
トレーニング経験 | 骨折をされた後、リハビリを経てご自身でスポーツクラブでトレーニング |
---|---|
トレーニングの目的 | 怪我で落ちた体力を回復し、趣味のゴルフや仕事を続けるための体力向上 |
不安に思っていたこと | ご自身でトレーニングすると、骨折した箇所以外(膝、腰)などに痛みがでていたためトレーニングができるのか不安 |
今回のお客様は、ゴルフが趣味でお仕事も現役の60代男性です。
パーソナルトレーニングを開始された時点では膝や腰の不調がありました。
ですが現在は重りを使った画像のような運動もしていただけるようになりました。そしてまだまだ少しずつですが向上されています。
重りを使用してトレーニングをすることは絶対ではありません。画像のような重りを用いてトレーニングはできるということは、身体の不調がないからできるという意味でご理解をしていただければと思います。
2020年
2018年
2016年
(本文は原文のままです)
1.GlimSCパーソナルトレーニングを選んだポイントはどこですか?
小澤さんの人柄
2.トレーニングを進めていくなかで楽しかったことは?
トレーニング中のえらさ、苦しさの後の達成感
3.トレーニングを進めていくなかで大変だったことは?
継続
4.トレーニングを進めていくなかで意外だったことは?
簡単には体型は変化しない
5.トレーニングをして良かったと思うことはありますか?
腰痛、膝痛がなくなった。なんとなくの体の変化。
6.パーソナルトレーニングを検討中の方へアドバイスをお願いします!
トレーナー(小澤氏)との信頼関係を構築する
また、大変なこととして「継続」と書いていただいているように、お仕事の都合で2ヶ月ほど中断することもありました。それでも、基本的には毎週つづけてきていただき、トレーニング前にあった身体の痛みなどは改善されてきました。結果的にトレーニングもしっかりおこなっていただけるようにもなりました。これからもせっかく継続していただいているお客様の努力が成果につながるように、トレーニングのサポートをさせていただけたらと思います。