
必要なのは、
継続できるトレーニング
トレーニングは目的ではなく、
パフォーマンス向上のための
手段と考えます
GlimSCでは「トレーニングは目的ではない」という考え方のもと、パーソナルトレーニングを行なっています。
パーソナルトレーナーはトレーニングが好きで仕事にしている人も少なくありませんが、
パーソナルトレーニングをご利用される方の多くはトレーニングが好きか嫌いかではなく、
何かの目的のためにおこなう手段の1つが継続的におこなうトレーニングなのではないでしょうか。
GlimSC(グリムエスシー)
のGlimって何?
Glimは2つの意味の組み合わせ、
Gとlimをあわせて考えた名前です。
-
G
重力:gravity /
地面:ground
上記の2つの”G”から
とっています。 -
-
lim
Less is More
(より少ないことは、
より豊なこと)
の略です。
この2つを合わせて、Glimとしました。
筋力トレーニングの時も地面の上で重力を利用し運動しています。
そして、Glimは灯火、あかり、かすかな光という意味の単語でもあります。
トレーニングで困っている人を導ける“灯り”となり、
シンプルで効率的に効果的(豊な)ものを提供したいという思いをこめました。
ロゴにも上記の意味が込められています。

そうすることで最新が役立つものかの見る目もできると思うし、必要ならばそれを生かすこともできる。
GlimSCでは、そのように考えています
GlimSCはこんな人にオススメです
-
仕事・趣味をより
楽しみたい方 -
運動、スポーツが嫌い
苦手な方 -
スポーツの為に
トレーニングをしたい方